スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年も咲いたよ
2015.04.23 (Thu)
コメント
今年も綺麗に咲きましたねぇ(*^。^*)
白いシクラメンの代わりは白いぽんちゃんだね(*^^)v
来年はぽんちゃんの白いシクラメンもきっと一緒ですね(^_-)-☆
白いシクラメンの代わりは白いぽんちゃんだね(*^^)v
来年はぽんちゃんの白いシクラメンもきっと一緒ですね(^_-)-☆
シクラメンこの時期に咲くの?(基本が判らない)
冬に買ったシクラメンが花終わって、キッチンのカウンターの上げて有るんだけど、水とかくれないで放置してるんだけど
それで良いの?葉っぱとか黄色くなるんだけど・・・
枯らすのが得意なんです・・・私
冬に買ったシクラメンが花終わって、キッチンのカウンターの上げて有るんだけど、水とかくれないで放置してるんだけど
それで良いの?葉っぱとか黄色くなるんだけど・・・
枯らすのが得意なんです・・・私
あっけさんへ、
お世話しすぎはダメだね。
葉っぱを早く切っちゃったりしたの。他のは枯れるまでそのままなんだけど(笑)
うん、きっと来年も咲いてくれると思う!
お世話しすぎはダメだね。
葉っぱを早く切っちゃったりしたの。他のは枯れるまでそのままなんだけど(笑)
うん、きっと来年も咲いてくれると思う!
ブル母さんへ、
ぽん太の白いシクラメンは今度の冬に購入するか考えようと思ってます!
プリンとペペが見守ってくれてるから、それだけでもいいかなって(*^_^*)
ぽん太の白いシクラメンは今度の冬に購入するか考えようと思ってます!
プリンとペペが見守ってくれてるから、それだけでもいいかなって(*^_^*)
ふれあははさんへ、
自然にしとくと、早い時は3月くらいから咲き始めてましたよ。
私も、どうやって育ててるってないんで、じつは本当に放置なんです。
葉っぱが黄色くなってきたらほとんど水はやりませんね、夏には見た目完全に枯れてる状態。
で、秋になって9月半ばも過ぎたころから水をあげて(乾いたらあげるって感じ・・・というか、気づいたらあげてました・笑)そのうち葉っぱが出てくるんです(*^_^*)
自然にしとくと、早い時は3月くらいから咲き始めてましたよ。
私も、どうやって育ててるってないんで、じつは本当に放置なんです。
葉っぱが黄色くなってきたらほとんど水はやりませんね、夏には見た目完全に枯れてる状態。
で、秋になって9月半ばも過ぎたころから水をあげて(乾いたらあげるって感じ・・・というか、気づいたらあげてました・笑)そのうち葉っぱが出てくるんです(*^_^*)
今年も咲いたね❣
咲くとホッとするよね~
ぽんちゃんのシクラメンは…私もすぐに枯らすからお花は買わない事にしてる(笑)
ぽんちゃんとプリンちゃん。ペペちゃんと一緒に撮れてる写真、素敵よ~
咲くとホッとするよね~
ぽんちゃんのシクラメンは…私もすぐに枯らすからお花は買わない事にしてる(笑)
ぽんちゃんとプリンちゃん。ペペちゃんと一緒に撮れてる写真、素敵よ~
むっちゃんへ、
この2つのシクラメンはいただき物なの。
自分で買ったのはことごとく枯らしてる^_^;
毎年芽が出ると、ほっとする~(*^^*)
この2つのシクラメンはいただき物なの。
自分で買ったのはことごとく枯らしてる^_^;
毎年芽が出ると、ほっとする~(*^^*)
残念だね (__)
でも今年も キレイに咲いたね♬
シクラメンって 意外と強い花なんだね
来年も絶対 キレイに咲くよ (*^-^*)